自分でわが家を作るということ

                      Self-build(セルフビルド)というもうひとつの選択                      目指すは自然素材で作る天然住宅

2017年03月

遣り方のやり方

地縄張りで家の建つ位置を確認したら次は

遣り方(丁張り)> です。
事前に建築屋さんに聞いたりネットで調べたりした知識での初挑戦です。

遣り方とは地縄から50cm~1mくらい外へ離して杭(水杭)を打ち込んで柵を作る作業になります。
この柵の横板(水貫)の高さを水平にすることで基礎の高さを水平に作ることができます。
また水貫に印(墨)をつけることで基礎の通りを出すことができます。

遣り方が正確に出来ていないと歪んだ家になってしまいますから非常に重要な作業です。

水杭は地縄にあまり近すぎるとその後の掘削作業の時に杭が不安定になってしまうので
できれば多めに距離をとった方がいいですね。
水杭の長さは地面に打ち込む長さ+コンクリート基礎の高さ+数十センチくらい必要です。
私は120cm~150cmくらいのものを用意しました。

水杭も水貫も全て自宅の解体で出た廃材を利用しましたので買わずに済みました。



水平(レベル)出しには
建築屋さんからレーザーレベルをお借りしてやってみました。
レーザーレベル、非常に便利です。
離れた場所でも意外に誤差が少ないですね。
何より一人で作業できるのが good!



にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

地縄張りはけっこう大事

今までずっと家を壊すことばかりやってきましたが、
いよいよ本格的に家を建てるような雰囲気になってきました。

更地になった状態からまずやることは

<地縄張り> 
家の位置、大きさ、方角などを決めて地面に縄を張っていく作業です。
50m巻のトラロープを購入して使用しました。一番安いので。 



それを ロープ止め釘で地面に固定していきました。



地縄を張ってみると家が建つ位置がイメージしやすくなります。
問題点も見えてきますから、たいへん重要な作業ですね。

地縄張りは簡単な作業ですが、後に続く遣り方(丁張り)を考えて図面の寸法通りに出した方がいいようです。
方角と直角も正確に出しておくと後の作業が楽になります。 

方角はスマホの磁石でだいたいの方位を測ってみました。
直角は1:1:√2(1.4142...)を3〜4倍して出しましたが、意外に正確に出るものですね。
2本の対角線長さを測って同じならOK!

縄の先端に輪(アイスプライス)を作っておくとさらに便利です。




 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

バックホーとユンボ

「ユンボ」というのはもともとはフランスの建設機械メーカーSICAM社がつけた商品名で固有名称です。
それに対して「バックホー」というのは油圧式の掘削機械の一般名称で、ユンボと同型の物は全て「バックホー」と呼びます。

1960年代初期に三菱重工がSICAM社と業務提携して製造したY35ユンボの性能が非常に良かったため、その後も「ユンボ」という言葉が一般名称のように使われ続けているのだそうです。

現在でもレンタル屋さんでは「ユンボ」で通じます。
逆に「バックホー」と呼ぶ人の方が少なく感じますね。

詳しくはウィキペディアで 

ちょっとした 豆知識でした。


私は一応、小型車両系建設機械(機体質量3t 未満)という資格を持っているのですが、
今までにほとんど使うことがなかったため初心者同然でした。
その様子がこちら


イソヒヨドリがかわいい。




にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

金属スクラップ買取価格は業者によって違う?

ずいぶん前の記事「残念な金属スクラップ買取」で書いたように
その時に持って行った金属廃材の買取業者では
ギロ材という一番安い鉄くず 180kgの買取価格が総額で10円だったことを書きました。
その時のkg単価が0.62円
単価が安いのに加えてさらにダスト処理費を差し引かれました。

その2ヶ月後くらいに別の買取業者に前回とほぼ同様の内容のギロ材を持って行ったところ
150kgで1500円でした。kg単価 10円。

業者によってこんなに違うんです。
この差ってなんでしょうね?

金属スクラップを買取業者に持ち込んだ場合、通常見積もり無しで後で単価を知ることになります。
どういう流れかというと
まず、トラックにスクラップを積んだまま計量。
スクラップを下ろして再度計量。
その間に下ろしたスクラップは他のスクラップと混ざってしまいます。

単価が安いから返してくれとはなかなか言えるものでもありません。
というかできません。
言われるがまま 10円受け取るしかないのも、情けない話です。


そんな情けないことにならないように、
事前に金属スクラップ買取業者の評判を知ることができればいいのですが、
なかなか、そういう情報を得るのは難しいですね。
特殊な業界ですから、詳しい人は私の周りには誰もいませんでした。
googleマップの口コミも見てみましたが、口コミ件数0でした。

私のご近所さんで金属スクラップを処分したい方がいたら
オススメ買取業者を教えてあげられるんですけどねぇ。
残念。




にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

地鎮祭

初めての経験です。

祭壇の準備をお手伝いさせていただきました。

厳か(おごそか)とはこういう雰囲気なのかと興味津々です。

IMG_0521
 

最近では地鎮祭を行わない方も多いようですが、
私はこういうことは大事なことだと思います。 

IMG_0523


自分で用意したものは

 米  茶碗 1杯
 粗塩  茶碗 小盛りで1杯
 水  コップ 1杯
 酒  300ml 1瓶 
 りんご    5個
 キャベツ   1個
 ニンジン   3本
 きゅうり   3本
 スルメイカ  2杯
 昆布     5本(20cmくらいのもの)
 干し椎茸   5〜6個

祭壇や容器の類は神社で用意してくれました。

地面に敷いたブルーシートが汚れているのはお許しください。

玉ぐし料は二万円。


 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ